ピレリは,来シーズンの第2戦バーレーンGPと第3戦中国GPに持ち込むコンパウンドを決定した。
バーレーンGPと中国GPには「ソフト/スーパーソフト/ミディアム」の3つのコンパウンドを持ち込む。この組み合わせは開幕戦オーストラリアGPと同じ組み合わせ。ピレリは,予選3回目で使用するコンパウンドを「スーパーソフト」に決めている。
来シーズン,ピレリはレースに3種類のコンパウンドを持ち込む。ドライバーはレース週末を通して13セットが割り当てられる。そのうち最も柔らかいコンパウンドが予選3回目で使用され,決勝レースではピレリが指定する2セットのうちどちらかを必ず使用しなければならない。残りの10セットはドライバーの好みに応じてコンパウンドを選ぶことが出来る。
来シーズンはドライバーのタイヤを選ぶ選択肢が増えたが,「海外レースでは14週間前」「ヨーロッパのレースは8週間前」までにピレリに申請する必要がある(期限を守れなかった場合はFIAが指定)。ピレリはコスト削減のためタイヤ輸送に船便を使っているため,輸送スケジュールを考慮して早めの決定が求められている。
[2015.12.18]
| [関連記事] |
・ピレリ関連トピック |
|---|
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
家庭用ゲームソフトウェアの大手「EA」は、『F1』シリーズの2026年版は新規で単得販売せず、2025年版にDLC(ダウンロ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(113件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





