ザウバーのM・カルテンボーン代表は,来シーズンからF1参戦するハースの存在について,次のように危機感をあらわにした。
『私たちは,(今シーズンに)あらゆる面でいつもの位置に戻ってきただけに,このことには満足しています。しかし,私たちは来年に向けて(今のポジションを)有効活用しなければならないと思っていますし,全く幸せというわけではありませんよ。新しいエンジン契約を結んだマノーもいますし,新規参戦するチームもあります。ポイントを獲得するのは非常に難しくなりそうですよ。』
来シーズン,十分な参戦準備を行ってきたハースが新規参戦し,マノーもメルセデス・エンジンに載せ替えるため,グリッド後方での争いが厳しくなると考えられている。今年,ザウバーは復調傾向にあるが,来年は厳しい戦いを強いられそうだ。
[2015.11.23]
[関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・マノー関連トピック ・ハース関連トピック |
---|

来シーズンから、F1グリッドには11番目のチームとして「キャデラック」が新たにエントリーするが、同チームのF1参戦…
先週末のオーストリアGP後、ヨーロッパの一部メディアが「M・フェルスタッペンとメルセデスAMGの交渉が本格化してい…
先週末、元F1ドライバーのD・リカルドが久しぶりにレースの現場に顔を出した。 リカルドは昨シーズンまでVCARBをド…
マクラーレンの大株主だった故マンスール・オジェが所有していたスーパーカーが、一挙に売却されることが案内された…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(15件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |