次戦アメリカGP,ザウバーはF1参戦から400戦目の記念すべき節目を迎える。
ザウバーはスポーツカーレースで成功を収め,1993年からF1参戦を開始。ザウバーはプライベーターながら中団から上位集団でレースをすることが多く,一時はBMWと組んで優勝争いに加わることもあった。近年は下位に沈むこともあるが,若手ドライバーを積極的に起用する方針はチーム設立当初からかわっておらず,2010年には小林可夢偉を起用して日本GPで表彰台を獲得した。今シーズンはF・ナッセとM・エリクソンの若手コンビで挑み,速さを発揮している。
なお,ザウバーは公式ホームページで400戦記念ページを公開。これまでにステアリングを握ったK・ベンドリンガーやH・H・フレンツェンをはじめ,歴代のドライバー達がお祝いコメントを寄せている。その中には小林可夢偉も含まれている。
■ザウバー
http://www.sauberf1team.com/en/season/news/detail-view/-/400-grand-prix-das-sauber-f1-team-feiert-dieses-jubilaeum-beim-grossen-preis-der-usa-2015/
[2015.10.17]
| [関連記事] |
・ザウバー関連トピック ・小林可夢偉関連トピック |
|---|
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・決勝でピットレーンスタートから3位表彰台まで順位をアップさせ…
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…
サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(64件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





