レッドブルのC・ホーナー代表は,V6ターボ・エンジンが初導入となった昨年以上に苦戦が続いている現状について,成績不振による責任問題について次のように語った。
『私はチームと長い契約を結んでいるよ。今は困難だが,(レッドブル会長である)デュトーリヒと夕方を共にしているし,十分に上手くやっているよ。我々としては,レッドブルに問題を抱えているのは分かっている。しかし,我々はこれをやり通す必要があるし,そのために私がここに居ることは理解しているんだ。』
ホーナー代表はビジネスマン出身という異色のキャリアを持っているが,チームを連続タイトルに導くなど手腕は高く評価されている。しかし,ここ2年はルノーがターボ・エンジンの開発でつまづき,成績が低迷しているのが実情だ。
[2015.06.24]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック |
---|

インターネットショップ「楽天市場」に出店する輸入雑貨店「お洗濯屋さん」は、ブラーゴのF1ダイキャストカーセット…
2025年7月17日、元マルシャのJ・ビアンキが他界してから10年が経った。 ビアンキは2014年日本GP決勝でアクシデント…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
昨日、フェラーリはイタリアのムジェロ・サーキットでプライベート・テストを実施した。 フェラーリは先日にムジェロ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(103件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |