フランスの有力タイヤメーカーのミシュランは2006年を最後にF1から撤退したが,今後のF1復帰に含みを持たせている。
ミシュランのモータースポーツ部門を統括するP・クァスノンは,ピレリの後継としてF1復帰する可能性について次のように踏み込んだ発言をした。
『なぜF1復帰がないといえるんだい? 我々はF1復帰に対してオープンだ。ただ,それには条件がある。F1はレギュレーションを変える必要があるし,タイヤに関してはショーという側面ではなく,技術面の追求でなければならないよ。我々としては18インチのタイヤを望んでいるし,既にFormula Eで導入されている。もし,F1が我々の提案を熟考するのであれば,F1復帰に向けて力強くオープンでいるだろう。』
現在のF1はレギュレーションにより1社独占供給となっている。ピレリは2016年までの独占供給契約を結んでおり,ミシュランは2017年からのF1復帰を目指すことになる。
[2015.05.14]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、M・フェルスタッペンのメルセデスAMG移籍が噂されていることについ…
マクラーレンは、次戦ベルギーGPでフロアをアップデートすることを内定した。 F1は今週末からベルギーGPを開催し、翌…
マクラーレンのZ・ブラウン会長は、ライバルのC・ホーナーがレッドブルの代表職を解任されたことについて言及し、“…
レーシング・ブルズのL・ローソンは、今シーズンにレッドブルのシートを得たものの僅か2戦で降格の判断を下されるこ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(123件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |