今シーズン,ルノーは昨年に続きメルセデス・エンジンに差をつけられ,フェラーリにも遅れをとる事態となっているが,ルノー・スポールの責任者を務めるC・アビテブールは,今後についてF1撤退の可能性もあることを示唆した。
『我々は複数の選択肢を検討しており,その中にはF1撤退も含まれているのは事実だ。正直に言って,F1を継続していることがルノーの悪評となり,現行のルールでは(開発凍結などもあり)戦えないのであれば,ルノーにとってF1がコストに見合わないのであれば撤退もあり得るよ。なにより,エンジン・メーカーには(FOMから)開発の報奨金があるわけでもないしネ。』
ルノーは今シーズン開幕前にトロ・ロッソを買収しての独自参戦も噂されたが,一転してF1撤退の可能性を示して「レギュレーションの柔軟性のなさ」を指摘したかたちだ。今シーズン開幕戦・オーストラリアGP後には,レッドブルとルノーがお互いに“非難合戦”をするなど,チームとの関係もぎくしゃくしている。
[2015.03.28]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ルノー関連トピック |
---|

昨日、レッドブルのM・フェルスタッペンがニュルブルクリンク耐久シリーズ第9戦にスポット参戦し、GT3部門で初優勝…
元F1ドライバーのM・シューマッハが、アメリカのインディ・シリーズのテストに挑戦することが決まった。 シューマッ…
今週、ハースはイタリアのムジェロ・サーキットで旧型マシンによるテストを行い、元F1ドライバーのR・グロージャン…
今週、フェラーリはピレリのタイヤ・テストに参加したが、当初予定されていたL・ハミルトンはテストを欠席すること…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(168件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |