開幕戦オーストラリアGP・決勝,レッドブルのD・クビアトはグリッドにつけずに終わったが,チームは「油圧の問題」だったことが明らかとなった。
クビアトは,決勝レースのグリッドに着くためにピットを離れてレコノサンスン・ラップを行っていたが,突然にスローダウンしてマシンを止めた。チームは問題となったパーツ類をイギリスのファクトリーに送り返して原因調査をしていたが,詳細調査で「油圧を制御するパーツに問題があり油圧不足が生じた」と結論づけた。
チームは問題となったパーツの改善を図り,次戦のマレーシアGPでは改良したものを投入する。クビアトは開幕戦でレースができなかったため,マレーシアGPでは“今シーズン初レース”を目指す。
[2015.03.22]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・D・クビアト関連トピック |
---|

F1は、今年のラスベガスGPで併催されるF1アカデミーで、「ハローキティ」とコラボレーションを行うことを発表した。 …
ピレリは、イタリアのムジェロ・サーキットでタイヤ・テストを開始した。 今シーズン、ピレリは年間を通して複数回の…
鈴鹿サーキットは、2026年の日本GPでC席を「Honda応援席」に設定することを決めた。 毎年、日本GPではC席部分に応援…
日本GPを開催する鈴鹿サーキットは、2026年のグランプリ週末の「キャンプサイト」の予約受付を2025年10月10日より開…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(160件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |