マノーのJ・ブース代表は,オーストラリアGPでは走行できなかったものの,2015年の参戦を土壇場で果たせたことを次のように振り返った。
『私はジュール(ビアンキ)のことを考えているし,彼が我々と共にメルボルンで喜びを共有すべきだと思っているよ。我々はマシンをコースに送り出すことができなかったが,それでも(窮状から復活して)戦いには勝っている。私としては,ジュールも戦いに勝利して欲しいと望んでいる。』
ビアンキはマノーの前身であるマルシャに在籍し,昨年のモナコGPで入賞を果たして2ポイントを獲得した。このポイント獲得によりチームはコンストラクターズ争いでザウバーとケータハムを上回り,賞金面でチームの助けとなった。ビアンキは日本GPで負傷して意識不明に陥り,母国フランスの病院で治療を受けているが依然として目覚めていない。
[2015.03.20]
| [関連記事] |
・マノー関連トピック ・J・ビアンキ関連トピック |
|---|
レゴは、スピードチャンピオンズ・シリーズに「APXGP」を新たにラインナップさせることを発表した。 スピードチャン…
3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナがドライブした「マクラーレン MP4/6」が、来月にオークションに種ピン去…
アストンマーチンは、ピクサーの人気映画『トイ・ストーリー』と特別コラボレーションを行い、各種グッズを発売する…
レーシング・ブルズのL・ローソンが、自信の愛車をオークションに出品し、その収益金を慈善団体に寄付すると発表し…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(15件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





