2010年,フランスのルノーはF1でのコンストラクター活動に幕を閉じロータスへチームを売却したが,再びコンストラクターとしてF1に再挑戦する可能性が噂されている。
ルノーはコンストラクターとしての活動を終えた後はエンジン・サプライヤーに徹しているが,昨シーズンはV6ターボ・エンジンの開発に失敗して,企業イメージを損なう結果となった。また,ワークスチームであるレッドブルからはエンジン面での批判を浴びており,コンストラクター時代の母体であったロータスはエンジンをメルセデスに乗せ替えられるまでになってしまった。
ルノーは今後のマーケティング的な観点から“自らのチームをもったほうが良い”と考えているようで,現在のエンジン供給先でありチーム運営が健全な「トロ・ロッソ」を買収することが憶測されている。
[2015.02.22]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ルノー関連トピック |
---|

クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、特別ムック『Racing on ホンダRA272×1965年F1メキシコGP』(No.538)の発売…
ハンガリーGP・予選を16位で終えたレッドブルの角田裕毅は、マシンのグリップ不足に悩まされていることを明かした。 …
ハンガリーGP・予選でポールポジションを獲得したフェラーリのC・ルクレールは、会心のアタックを決めて次のように…
マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・予選で最終アタックで攻めた走りをしたものの、2番手に終わって次の…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(24件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |