フェラーリはリリースを発表し,これまでチーム経営に深く携わってきたL・モンテツェモーロ氏が会長職を退任することを明らかにした。
モンテツェモロは1973年にフェラーリへ加入し,チームマネージャーとしてモータースポーツのキャリアをスタートさせた。1977年までマネージャーとして手腕を発揮し,そこでの活躍が評価されFIATの役員にも就任。一時はモータースポーツから遠ざかり,ワールドカップの大会事務局長や出版社の経営を行っていたが,1991年にフェラーリへ復帰してからは,F1をはじめとするモータースポーツ部門と市販車部門の立て直しに尽力し,M・シューマッハを獲得して連続チャンピオンに輝き黄金期を築いた。
モンテツェモロは,フェラーリにとって親会社である「フィアット・クライスラー・オートモーティブの株式上場タイミング」での辞任となり,次の時代の経営層に道を譲るためにも退任を決断したとしている。
[2014.09.10]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック |
---|

エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…
マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で8位につけたレッドブルの角田裕毅は、初日に好感触を掴みながらも明日の予…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行は5番手に終わり、マシンに課題がある…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(100件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |