ベルギーGP,ケータハムはエース・ドライバーの小林可夢偉に変えてA・ロッテラーを起用したが,次戦イタリアGPではさらに他ドライバーに変更する可能性が噂されている。
ケータハムはロッテラーの起用は“1戦のみ”の起用で,イタリアGPでは可夢偉がシートに戻ってくるとみられていた。しかし,スパのパドックでは『イタリアGPではR・メルヒを起用するのではないか!?』と憶測されていた。メルヒはロシア出身のドライバーで,今シーズンはフォーミュラ・ルノー3.5に参戦している。メルヒは次の週末に行われるケータハムのイベントにゲスト参加することから,ドライバー候補に挙がっているようだ。
なお,メルヒはケータハムからF1シミュレータのオファーを認めており,残りの2戦でシートに収まる可能性が高い。ただし,メルヒは3年前に獲得したヨーロッパF3のタイトルを実績としてFIAにスーパーライセンスの申請をしたものの,FIAは“古すぎる”として申請を却下している。
[2014.08.24]
[関連記事] |
・ケータハム関連トピック ・小林可夢偉関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…
マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…
マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(36件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |