今シーズン,マクラーレンは開幕戦以降のレースで厳しい戦いが続いているが,早くも来シーズンに向けて様々なドライバー候補が浮上している。
マクラーレンはJ・バトンとK・マグヌッセンと契約を結んでおり,来年も1年間の契約延長が手堅いと考えられている。しかし,来シーズンからエンジンをホンダにスイッチする機会に合わせてドライバーも一新する可能性があり,その候補としてL・ハミルトンとF・アロンソの名前が取りざたされている。
ハミルトンは,CEOであるR・デニスが見いだした“お気に入り”のドライバーであり,マクラーレンでタイトルを獲得した。一方,アロンソもマクラーレン時代は成績を残せなかったものの,ルノーやフェラーリでの活躍が高く評価されている。
デニスは,来シーズンのドライバーについて『マシンを速くすることに集中すべきであって,今すぐに契約について話すことは必要ない』として,具体的な明言は避けている。
[2014.06.26]
| [関連記事] |
・マクラーレン関連トピック |
|---|
本日から、アメリカのラスベガスでは3日間にわたるラスベガスGPが幕開けするが、今週末の現地天気は木曜日と金曜日に…
FIAは、今週末のラスベガスGPでDRSゾーンを2カ所に設定することを決めた。 ラスベガスGPの舞台となるラスベガス・イ…
FIAは、今週末のラスベガスGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリ…
アストンマーチンが、来シーズンから新スポンサーとして「Celsius」と契約する見込みとなった。 Celsiusは、アメリカ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(109件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





