ホンダは,「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」が,「第61回 カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」のチタニウム&インテグレーテッド部門でグランプリを受賞したことを発表した。また,合わせて8部門で15の賞を受賞した。
「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」は,1989年日本GP・予選でのA・セナのラップを再現したデジタルコンテンツ。マクラーレン・ホンダ MP4/5で鈴鹿サーキットを駆け抜けるセナの渾身の走りを再現した。「国際クリエイティビティ・フェスティバル」は“世界3大広告賞の一つ”といわれるが,ホンダの独創性あふれるコンテンツが高く評価されて受賞した
■ホンダ,「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」
http://www.honda.co.jp/internavi-dots/dots-lab/senna1989/
[2014.06.25]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ホンダ関連トピック ・A・セナ関連トピック |
---|

2026年からF1参戦を果たすキャデラックは、P・フィッティパルディと開発ドライバー契約を結んだ。 フィッティパルデ…
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、今週末のシンガポールGPでは初の「海外現地実況中継」を実施すること…
レッドブルは、今週末のシンガポールGPでドライバーやメカニックらが着用するウェアを特別バージョンとすることを発…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(12件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |