最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 可夢偉,レースの途中で2ストップから1ストップに変えました
可夢偉,レースの途中で2ストップから1ストップに変えました

可夢偉,レースの途中で2ストップから1ストップに変えました

ケータハムの小林可夢偉は,オーストリアGPを16位表彰台で完走を果たして次のようにコメントした。

『良いスタートではなかったですが,そこから挽回してチームメイトとビアンキを抜きました。最初のスティントは良かったです。スーパーソフトでスタートしましたが,タイヤの持ち具合も良くて14周目にソフトタイヤに履き変えました。

当初の戦略は2ストップでしたが,ボク達はマルシア勢とのレースに集中していたので,ビアンキが1ストップだと分かった時点で,第2スティントの戦略を変更して,結果的にチェッカーまでの55周に渡りソフトタイヤを持たせなければなりませんでした。残り10周あたりまではうまくいっていましたが,スーパーソフトタイヤに履き変えていたビアンキを抑えることができませんでした。とにかくトライをしてみましたが,うまくいきませんでした。ただ,レース結果としてはどちらにしても大差はなかったです。

この件を除けば,今週末は直接のライバルに対してのパフォーマンスの差が小さくなったといういくつかのポジティブな材料があります。信頼性は高まっていますし,金曜夜に行ったセットアップ変更は,今日も効果をみせて,レース序盤はマルシア勢を簡単に抜けただけでなく,引き離すこともできました。もし終盤のタイヤのタレが少なければ彼らの前でフィニッシュできていたと思います。金曜日やここ数戦のからすれば,状況は改善されていますし,シルバーストンではさらに前進することが分かっているので,早く次のレースを戦いたいです。』

[2014.06.23]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…


マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…


マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(36件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ