オーストリアGPで予選20位に入ったケータハムの小林可夢偉は,今回の結果について次のように振り返った。
『今回はここ最近のレースとは違ったセットアップを試しました。それがうまく機能して,直接のライバルとのギャップを縮めることができたし,他のサーキットではさらに効果があると思います。オーストリアでセットアップ変更がうまく機能したということは,このサーキットは空力に与える影響が少ない部類に入るので,シルバーストンのように空力のパフォーマンスがカギとなるサーキットではさらに効果があると思います。これはチーム全体にとって非常にいい結果です。
このセットアップ変更で,今シーズンこれまでで一番いい予選アタックになったと思います。もしかするとあとコンマ1秒ほど絞り出せたかもしれませんが,とにかくほぼ全周に渡り全開だったし,直近のライバルに対して,実際のタイム差よりも近い位置で予選を終えることができてよかったです。
明日は1コーナーからライバル達と集団での戦いになるので面白いレースになります。そのため今シーズンうまくいっている戦略とピットストップが,より大事な役割となるはずです。』
[2014.06.22]
[関連記事] |
・ケータハム関連トピック ・小林可夢偉関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、今シーズンからK・アントネッリを新チームメイトとして迎え入れたことに関して、次…
今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…
アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(97件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |