ホンダの伊東孝紳社長は,4月1日の新入社員入社式で次のようにフレッシュマンに訓示した。
『ホンダはパーソナルモビリティを提供する会社です。二輪車・四輪車・汎用製品,そしてジェットやロボットなど幅広い分野へと事業を拡大し,多くのお客様やお取引先様からご支持をいただいています。これは,ホンダで働く全ての人々が,それぞれの立場や役割で“ホンダフィロソフィー”を実践した結果だと考えます。会社のブランドを高めることも非常に重要で,2015年にはF1への再参戦を決定。また来年にテイクオフ予定のホンダジェットなど新しい事業や現在の事業でも,新しい技術を導入するなどチャレンジングに推し進めているところです。』
[2014.04.01]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成し、完璧な勝利を喜んだ。 『今…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・決勝を2位で終えて、レース結果に満足を示した。 『レース序…
シンガポールGP・決勝を3位で終えたマクラーレンのL・ノリスは、チームがコンストラクターズ・チャンピオンを決めて…
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・決勝を4位で終え、結果には満足していないもののチームのコンスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(43件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |