開幕戦のオーストラリアGP,ケータハムの小林可夢偉は1年のブランクを経てグランプリに戻ってきたが,初日の走行はトラブルに見舞われて厳しい結果となった。
フリー走行1,可夢偉はマシンのシステムをチェックするインスタレーション・ラップに出たが,この走行を終えてピットに戻った際にマシンのリアから出火した。火は直ぐに消火されて大事には至らなかったが,マシンのリアにダメージを負ってしまった。チームはこの日の走行を断念し,早々にパワーユニットを外してフリー走行2の走行も断念することになった。可夢偉は初日セッションをわずか1周で終えた。
なお,チームメイトのM・エリクソンもトラブル続きで,電気系とハイドロリック系のトラブルが相次ぎ,ノータイムで終えている。
[2014.03.15]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

メルセデスAMGは、今週末のイギリスGPでオレンジ色を配色した特別カラーのマシンを走らせることを事前予告した。 今…
レッドブルは、今月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でRB7とRB8を走らせることを…
ザウバーは、イギリスのビスターにテクノロジーセンターを開設することを発表した。 ザウバーは2026年から「アウディ…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(10件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |