気象庁,10月は例年に比べ曇りや雨が多い
気象庁名古屋地方気象台は長期予報を発表し,日本GPが開催される10月の東海地区の天候について『低気圧や前線の影響を受けやすく,平年に比べ曇りや雨の日が多い見込み。降水量は昨年並みか多くなる可能性がある』との見解を示した。
鈴鹿サーキットのある三重県鈴鹿地区は安定した季候が多いが,一時的に強い見舞われたり,台風の影響を受けることが多い。昨年に日本GPでは土曜日が大雨となり,予選セッションが日曜日に順延されている。今年も移り気な“秋の空”の影響で天候が荒れる可能性もあり,現地観戦するファンにとっては天気情報を確認しておきたいところだ。
[2011.08.03]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
ザウバーは、マイアミGPでマシンに特別ペイントを施すことを明らかにした。 今シーズン、ザウバーはブラック/蛍光グ…
F1とメキシコGPの主催者は、現在の開催契約を3年間延長したことを発表した。 メキシコGPは、F1草創期から開催を続け…
フェラーリは、マイアミGPの週末に使用する特別カラーのレーシングスーツを公開した。 今週末のマイアミGPでは、フェ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(5件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |