最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ,2014年に参戦しないことのデメリットを認識
ホンダ,2014年に参戦しないことのデメリットを認識

ホンダ,2014年に参戦しないことのデメリットを認識

ホンダの開発責任者を務める新井康久氏は,来シーズンのF1に参戦しないデメリットについて次のように明かした。

『2014年に参戦しないということは,有利な点も不利な点もあります。2014年のF1シーズンには様々なことが起こるでしょうし,ホンダはその起こったこと観察できる運が良い状況にいます。しかし,我々は観察できるだけであって,コース上での問題に直接関与することができません。他チームはレースをして問題を改善し,進歩することができます。彼らがどれほど進歩するかは謎ですし,ホンダのエンジニアは想像するしかありません。』

[2013.12.05]

[関連記事]  ・ホンダ関連トピック

最新記事一覧
レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、C・ホーナーが代表職を降りたことによるチームへの今後の影響につ…


アストンマーチンの若手育成プログラム「アストンマーチン・アラムコ・ドライバー・アカデミー」は、DPKレーシングと…


先週末の日曜日、イギリスでは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」の最終日を迎え、レジェンド・…


静岡県駿東郡小山町にある富士モータースポーツミュージアムは、子どもむけに「夏休み特別企画」を実施する。 「夏休…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(83件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ