最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ドイツGP,DRS設定は1カ所のみ
ドイツGP,DRS設定は1カ所のみ

ドイツGP,DRS設定は1カ所のみ

FIAは,今週末のドイツGPでのDRS作動エリアを「ターン10からターン11まで」とすることを決めた。

ターン10からターン11にかけてはアクセル全開に近いかたちで抜ける短いストレート区間となる。ターン10はS字の出口に位置し,短いストレート区間を経て左に直角カーブするターン11が待ち構えている。ターン11はハードブレーキングをして突っ込むカーブだけに,多くのオーバーテイクが見られそうだ。

[2011.07.21]

[関連記事]  ・FIA関連トピック

最新記事一覧
レーシング・ブルズは、オランダGP・決勝でI・ハジャーが3位表彰台を獲得したことを記念し、ファクトリーで全スタッ…


今シーズン、マクラーレンは開幕戦から快進撃を続けているが、この好成績もありチームの時価総額が約6000億円を突破…


マクラーレンは、今週末のイタリアGP・金曜フリー走行にA・ダンを起用することを決定した。 ダンはアイルランド出身…


ウィリアムズはリリースを発表し、アパレル大手ブランド「New Era」と2026年からの複数年契約を結んだことを明らかに…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(19件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ