可夢偉,F1デモ走行で大クラッシュ!
週末,ロシアのモスクワで特別イベント「モスクワ・シティ・レイシング」が開催され,フェラーリのGTプロジェクトに参加する小林可夢偉がF1マシンのステアリングを握ったが,デモ走行途中でマシン・コントロールを失ってウォールに激しくクラッシュした。
フェラーリは今回のイベントに2008年型の「F60」を持ち込んだ。可夢偉は事前にフィオラノ・サーキットでテスト走行を行っていた。可夢偉は午前と午後のイベントでステアリングを握ったが,午後の走行はあいにくの雨模様でウェット・コンディションの難しい状況だった。
可夢偉はウェット路面のなかF60を発進させ,タイヤを温めるためにマシンを左右に振っていた。しかし,突然にマシン・コントロールを失い,右側のウォールに激しくヒットした。可夢偉は直ぐにマシンから出ることができず,メディカル・スタッフが急行して救助活動が行われたが,体調に大きな問題は無かった。
なお,フェラーリは今回のイベントに2台のF60を持ち込んでおり,メカニック達は急いで2台目のマシンをセットアップ。可夢偉も再びマシンに収まり,派手なスピンターンを見せてモスクワのファンを沸かせた。
[2013.07.22]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・小林可夢偉関連トピック ・イベント関連トピック |
---|

ハースのE・オコンは、今年のサンパウロGPで装着するヘルメットのデザイン募集を開始した。 今シーズン、オコンは特…
フェラーリは、夏休みの特別企画として動画「Charles Leclerc and Lewis Hamilton Play Retro Video Games」を公開し…
映画『F1』は、世界的な大ヒットを記念して、日本でIMAXスクリーンでの再上映を決定した。 映画『F1』はF1公認映画。…
今年6月から上映が開始された映画『F1』が、日本での興行収入が19億円を突破した。 映画『F1』は、2025年6月27日より…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(80件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |