ホンダ,日本人ドライバーの起用に意欲
2015年,ホンダはマクラーレンにV6ターボ・エンジンを供給することを決めているが,本田技研工業でモータースポーツ部を統括する佐藤英夫氏は日本人ドライバーを起用する可能性について
『(ドライバーの選定は)マクラーレンと話し合いながら決めてゆきますよ。マクラーレンとホンダは共に“勝つこと”を最大限の目標に掲げ,そして体制を考えており,その中の1つが“ドライバー”です。ホンダとしては日本人ドライバーが乗って欲しいという希望は持っていますが,(勝てるドライバーとして)日本人ドライバーの名前が(選定候補に)挙がってくることを期待していますよ。』
とコメントし,日本人ドライバーの起用に意欲をみせた。
なお,ホンダはこれまでのF1活動で中嶋悟と佐藤琢磨を強くプッシュした経緯がある。現在,スーパーフォーミュラをはじめとして各カテゴリーで活躍するドライバーは多いが,F1まではまだ距離があるのが実情だ。昨シーズンまでF1を戦っていた小林可夢偉はシートを探しており,F1界でも評価が高いために今後の動向に注目が集まりそうだ。
[2013.06.14]
| [関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
|---|
みえ出逢いサポートセンターは、2025年12月13日に三重県の鈴鹿サーキットで「さぁキットいい出会いがあるぞ! in鈴鹿…
若者に人気のファッションブランド「GU」は、アメリカの自動車大手「フォード」とコラボレーションしたアイテムの発…
アルピーヌは、2026年シーズンに向けてプレゼント企画「Win the Golden Ticket(ゴールデンチケットを当てよう!)」…
ピレリは、フランスのポールリカール・サーキットでタイヤ・テストを開始した。 今年、ピレリはシーズンを通して複数…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(87件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





