ホンダ,エンジン開発の拠点はイギリスに!?
先週,ホンダは2015年からのF1復帰を表明したが,エンジン開発などの拠点をイギリスに置くことが憶測されている。
ホンダは栃木県宇都宮市と埼玉県和光市にエンジン開発の拠点をもっており,これまでのF1活動でも日本の技術研究所が研究開発とエンジン製造を行い,ヨーロッパに向けて輸送していた。ホンダはヨーロッパに“現地本部”を置いてメンテナンスなどを行なってきたが,今回は製造などもイギリスに移管する可能性が憶測されている。ホンダがイギリスを中心にしてF1活動を行う場合,F1撤退が噂されるコスワースの施設を活用する可能性がありそうだ。
[2013.05.21]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

Secretlabは、レッドブルとコラボレーションした「Secretlab TITAN Evo オラクル・レッドブル・レーシング エディシ…
HRC(ホンダ・レーシング)は、アマルガム・コレクションと提携して超高精細スケールモデル「RA272」を発売すること…
フェラーリのL・ハミルトンは、自身が手がけるノンアルコールスピリッツ「Almave Humo」を新たに発売開始することを…
現在、鈴鹿サーキットは「お盆 サーキット・クルーズ」を好評発売中だ。 「お盆 サーキット・クルーズ」は、2025年8…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(63件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |