最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ブランソン元代表,エア・アジアのCAとして搭乗
ブランソン元代表,エア・アジアのCAとして搭乗

ブランソン元代表,エア・アジアのCAとして搭乗

約3年前,ヴァージン・レーシング(現マルシャ)の代表であったR・ブランソンとロータス(現ケータハム)のT・フェルナンデス会長は,コンストラクターズ争いを巡って賭をしていたが,この結果「ロータス勝利」による罰ゲームが実行された。

両チーム代表は共に航空会社を経営しており,「負けた方がライバル航空会社のキャビンアテンダントとして搭乗する」という賭をしていた。ブランソン元代表が冬スキーで負傷したため罰ゲームの実施が遅れていたが,週末の便でようやく約束が実行された。

[2013.05.12]


最新記事一覧
F1は、今年のラスベガスGPで併催されるF1アカデミーで、「ハローキティ」とコラボレーションを行うことを発表した。 …


ピレリは、イタリアのムジェロ・サーキットでタイヤ・テストを開始した。 今シーズン、ピレリは年間を通して複数回の…


鈴鹿サーキットは、2026年の日本GPでC席を「Honda応援席」に設定することを決めた。 毎年、日本GPではC席部分に応援…


日本GPを開催する鈴鹿サーキットは、2026年のグランプリ週末の「キャンプサイト」の予約受付を2025年10月10日より開…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(160件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ