ADESS,2014年型F1マシンの設計開発を認める
ドイツの工業エンジニアリング企業「ADESS」は,2014年型F1マシンの設計開発を進めていることを認めた。
ADESSは,元F1関係者のS・コッセが設立した企業。昨シーズン,関係会社を通じてヒスパニア・レーシングの空力開発を請け負っていた。ADESSはコンピューターによる空力開発「CFD」に定評があり,2013年シーズンも空力開発でヒスパニア・レーシングに関わることが予定されていたが,チームの破綻によって実現しなかった。
ADESSは,F1のレギュレーションが大きく変わる「2014年」にむけて新たなF1マシンデザインの設計開発を進めていることを認めているが,どのチームが対象になっているかは不明。ADESSはメルセデスとも取引があることから同チームへの関与も噂されるが,現在のグリッドに空きがあることから新規参戦チームに技術提供をする可能性もある。
[2013.05.05]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

昨日、レッドブルのM・フェルスタッペンがニュルブルクリンク耐久シリーズ第9戦にスポット参戦し、GT3部門で初優勝…
元F1ドライバーのM・シューマッハが、アメリカのインディ・シリーズのテストに挑戦することが決まった。 シューマッ…
今週、ハースはイタリアのムジェロ・サーキットで旧型マシンによるテストを行い、元F1ドライバーのR・グロージャン…
今週、フェラーリはピレリのタイヤ・テストに参加したが、当初予定されていたL・ハミルトンはテストを欠席すること…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(168件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |