マルシャ,ケータハムと“合併交渉”の話し合いがあった
マルシャのスポーティング・ディレクターを務めるG・ロウドンは,F1参戦時から最下位争いが続いているライバルの“ケータハム”について
『私は,ケータハムとチーム統合の話し合いが行われたことを認めることができる。私はこの話し合いに加わっていなかったが,私が理解するところでは,株主が合併を受け入れられなかったということだ。そしてこれ以上何も起こらなかった。』
とコメントし,チームの合併交渉が水面下で行われていたことを明らかにした。
なお,マルシャとケータハムは2010年のF1参戦時から最下位争いを続ける“ライバル同士”だが,不毛なコンストラクターズ争いを避けて経営基盤を強化するために合併が交渉されたようだ。
[2013.03.22]
[関連記事] |
・マルシャ関連トピック ・ケータハム関連トピック |
---|

フェラーリのL・ハミルトンはSNSを更新し、今週末からF1シーズン後半戦がスタートするにあたり、現役続行を強調する…
F1は、今週から2025年シーズン後半戦がスタートするのを記念して、「イメージビジュアル」を公開した。 今シーズンの…
8月上旬から夏休みを獲っていた各チームが、月曜日から業務を再開し、ファクトリーを稼働させた。 F1は今月初めのハ…
鈴鹿サーキットは、公式LINEのコミュニティサービス「SUZUKA FUN BASE」の開設を記念し、レッドブルの角田裕毅のサイ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(141件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |