最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 鈴鹿,2014年以降も日本GP開催継続に意欲
鈴鹿,2014年以降も日本GP開催継続に意欲

鈴鹿,2014年以降も日本GP開催継続に意欲

鈴鹿サーキットの山下晋常務は三重県鈴鹿市で開催された「鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会」に出席し,2014年以降も日本GPを開催したい意欲があることを明らかにした。

鈴鹿サーキットとFOMは2013年までの開催契約を結んでおり,来年までの開催は決まっている。山下常務は『(2014年は)未定だが継続開催したい考えで年明けには決着したい』として,B・エクレストンとの開催契約延長交渉に前向きな姿勢をみせている。ただし,来シーズンは小林可夢偉がF1シーンから不在となるため,日本GPのチケット販売の売れ行きに不安な面もある。

[2012.12.20]

[関連記事]  ・日本GP関連トピック

最新記事一覧
マクラーレンは、今週末のアメリカGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 昨年、マクラーレンはアメリ…


メルセデスAMGは、G・ラッセル/K・アントネッリと2026年の契約を延長したことを発表した。 ラッセルはチームと今年…


レーシング・ブルズは、今週末のアメリカGPで特別カラーリングを採用することを発表した。 レーシング・ブルズはアメ…


現在、マクラーレンはインディカー・ドライバーのA・パロウと契約問題で訴訟を進行中だが、この係争のなかで「平川…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(96件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ