F1は、ラスベガスGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝日は晴れ間の広がるコンディション。レース中の雨の心配はなく、完全ドライでスタート時間を迎えた。
スタートはL・ノリスとM・フェルスタッペンが好発進。ノリスはフェルスタッペンの動きを牽制したが、その影響で1コーナーで姿勢を乱してしまった。フェルスタッペンはすかさずインを突いてトップに立ち、ノリスはG・ラッセルにも追い越されて3番手に落ちた。
レースはフェルスタッペンがリードする展開。ラッセルがフェルスタッペンに迫ったシーンもあったが、膠着状態が続いた。フェルスタッペンは26周目にタイヤ交換を実施し、トップでコースに戻った。ノリスはラッセルをオーバーテイクし、徐々にフェルスタッペンとの差を縮めていった。ラスト5周の時点で約7秒差にまで詰め寄ったが、逆転には至らなかった。
フェルスタッペンはトップのままチェッカーを受けた。ラスベガスGPはレッドブルとホンダにとってタッグを組んで150戦目の節目となったが、この記念すべき節目で最高の結果を残した。
【動画】ラスベガスGP・決勝 ハイライト動画
[2025.11.23]
F1は、ラスベガスGP・決勝のハイライト動画を公開した。 決勝日は晴れ間の広がるコンディション。レース中の雨の心配…
レッドブルは、ラスベガスGP・決勝レースに向けて角田裕毅のパワーユニット交換を実施し、さらにリア・ウィングなど…
レッドブルのL・メキース代表は、ラスベガスGP・予選の際に角田裕毅のタイヤの内圧設定に誤りがあったことを認め、…
ラスベガスGP・予選でポールポジションを獲得したマクラーレンのL・ノリスは、波乱の予選を制して次のようにコメン…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(134件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





