来シーズンからF1に参戦するキャデラックのG・ロードン代表は、ニューマシンの準備状況について“年内にもファイアーアップ”を目指していることを明かした。
『全ては予定通りだ。実際、これから50日以内にエンジンを始動させ、来年1月には発走行を行う予定だ。そしてその後、バルセロナでテストを行う予定だ。』
『このようなプロジェクトでは、時間が最大の敵だ。なぜなら、2026年3月第1州にはメルボルンでレースが行われることが決まっており、それを延長することは出来ない。我々にはまだやるべきことがたくさんある。』
『キャデラックのF1参戦が確定したのは2025年3月だったから、余裕はないよ。その間にマシンの製造だけではなく、設計やスタッフの雇用、ファクトリーの建設など、あらゆることをしなければならない。これは本当に大変なことなんだ。』
キャデラックは、先日にイタリアのイモラ・サーキットでフェラーリからレンタルした「SF-23」でテスト走行を行った。キャデラックは実際のマシンを走らせ、チームスタッフやメカニックらのオペレーションの経験値を積み、準備を急いでいる。
[2025.11.16]
| [関連記事] |
・キャデラック関連トピック |
|---|
ピレリは、フランスのポールリカール・サーキットで実施していたタイヤ・テストを全て完了させた。 ピレリは2日間の…
昨日、F1コミッションがイギリスのロンドンで開催され、2026年シーズンに向けたレギュレーションの議論が行われた。 …
みえ出逢いサポートセンターは、2025年12月13日に三重県の鈴鹿サーキットで「さぁキットいい出会いがあるぞ! in鈴鹿…
若者に人気のファッションブランド「GU」は、アメリカの自動車大手「フォード」とコラボレーションしたアイテムの発…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(89件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





