レーシング・ブルズは、サンパウロGP・決勝での表彰セレモニーの際にメンバーが不適切な行動をとったとして、内部処分を科したことを明らかにした。
決勝セレモニーでは、優勝を飾ったL・ノリスをはじめ、K・アントネッリとM・フェルスタッペンが表彰台に上がった。表彰台でノリスがプレゼンターからトロフィーを受け取った際、レーシング・ブルズのユニフォームを着たメンバーが表彰台近くでファンにブーイングを煽るような仕草をみせた。
これに気づいた同僚メンバーが直ぐに止めさせたが、スタンドからはノリスに対してブーイングが寄せられた。このときの模様はSNSでも拡散され、問題視された。
レーシング・ブルズはこの件について見解を発表。不適切な仕草をしたのがレーシング・ブルズのチームメンバーであったことを確認し、『チームの価値観や精神を反映したものではない』として内部的に処分を科したことを明らかにした。
Lando getting booed is already bad enough, but seeing a staff member from another team join in and do a thumbs down? That’s just unprofessional. @McLarenF1 @visacashapprb pic.twitter.com/OPCjxSfYLw
— Lando Norris Fans (@Norrislandofans) November 11, 2025
[2025.11.14]
| [関連記事] |
・ビザ・キャッシュアップRB関連トピック |
|---|
今週月曜日、フランスのヴィリー・シャティヨンにあるアルピーヌのファクトリーに何者かが侵入する事件が発生した。 …
レーシング・ブルズは、サンパウロGP・決勝での表彰セレモニーの際にメンバーが不適切な行動をとったとして、内部処…
F1とF1アカデミーは、サポート契約を延長したことを発表した。 F1アカデミーは、2024年に発足した女性ドライバーによ…
鈴鹿サーキットは、今月23日に東京・渋谷で開催する「ラスベガスGPパブリックビューイング」に法人枠を設けて招待す…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(79件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





