レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに違反消化時にチームのミスで再度のペナルティ消化をすることになり、結果に不満を示した。
『今週末を通して、ボク達にとって難しい日々となりました。チームとして様々なことを試し、上手くいったものもあれば、上手くいかなかったものもありました。』
『ハード・タイヤで良いスタートを切り、セーフティ・カーがピットインするまでにポジションをいくつか上げられました。しかし、残念ながらランスと接触しペナルティを受けなければならなくなり、今日は良い結果を出すのが非常に難しくなりました。そして追加のピットストップも影響しました。でも、諦めるつもりはありませんし、最後のスティントでは良いペースをみせられました。』
『ここからシーズン終了まで、自分のパフォーマンスを最大限に発揮できるよう引き続き全力を尽くしていきます。マックスにも感謝を伝えたいと思います。彼は素晴らしい走りをみせ、チームのためにコンストラクターズポイントを獲得してくれました。』
[2025.11.10]
| [関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
|---|
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…
サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…
F1は、サンパウロGP・決勝のハイライト動画を公開した。 決勝レースが行われる午前中は強い雨に見舞われたが、スター…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(63件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





