最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ペトロナスCEO、シンガポールGP表彰台での振る舞いを謝罪
ペトロナスCEO、シンガポールGP表彰台での振る舞いを謝罪

ペトロナスCEO、シンガポールGP表彰台での振る舞いを謝罪

石油大手「ペトロナス」のCEOを務めるT・ムハマド・タウフィク氏は、シンガポールGP・決勝レース後の表彰台での振る舞いを謝罪した。

シンガポールGPでは、メルセデスAMGのG・ラッセルがポール・トゥ・ウィンで勝利を飾った。このレース週末には、メルセデスAMGのメイン・スポンサーを務めるペトロナスの関係者が数多く観戦に訪れており、タウフィクCEOもピットでレースの行方を見守っていた。そして、ラッセルがトップでチェッカーを受け、表彰台セレモニーに上がることになった。

タウフィクCEOは、今回の勝利に歓喜して表彰台でも大喜びだった。シャンパンファイトでは、ドライバー達に混ざってシャンパンをかけあっていた。しかし、マレーシアではイスラム教徒が多数を占めており、アルコールは禁忌となっている。そのため、タウフィクCEOの振る舞いに批判が集まることになった。

タウフィクCEOは、『勝利の瞬間を祝おうとした衝動的な高揚感は、見当違いだったかもしれないと認めたい』と声明を発表。シャンパンファイトの際にアルコールは飲んでいないことを強調しつつ、不適切な振る舞いだったと謝罪した。

[2025.10.09]

[関連記事]  ・メルセデスAMG関連トピック

最新記事一覧
レッドブルのL・メキース代表は、ラスベガスGP・予選の際に角田裕毅のタイヤの内圧設定に誤りがあったことを認め、…


ラスベガスGP・予選でポールポジションを獲得したマクラーレンのL・ノリスは、波乱の予選を制して次のようにコメン…


レッドブルのM・フェルスタッペンはラスベガスGP・予選で2番手につけ、明日の決勝に向けて次のように意気込みを見せ…


ラスベガスGP・予選で3番手に入ったウィリアムズのC・サインツJrは、予想外の2列目グリッドを確保し好結果を喜んだ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(132件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ