2026年の日本語のタイトルスポンサーが、石油大手の「アラムコ(aramco)」になることが決定した。
毎年、日本GPでは世界的な企業がスポンサーに名を連ねてきた。来年の開催では、世界的な石油大手の「」がタイトルスポンサーとなり、ブランドカラーであるブルーのロゴが鈴鹿サーキットに掲げられる。
アラムコのタイトルスポンサー就任により、日本GPの大会正式名称は「FORMULA1 ARAMCO JAPANESE GRAND PRIX 2026」となる。今後、日本GPのプロモーションでは同名称が使われていく。
なお、アラムコはアストンマーチンのスポンサーを務めている。アラムコは、来シーズンからF1に復帰するホンダと組んで専用燃料の開発を進めており、日本GPではアストンマーチン・ホンダの活躍に大きな注目が集まる。
■日本GP
[2025.10.07]
| [関連記事] |
・日本GP関連トピック |
|---|
F1は、ラスベガスGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 フリー走行1は、雲があるもののドライのコンディショ…
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(115件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





