最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • トランスポーター、ヨーロッパでの転戦を終える
トランスポーター、ヨーロッパでの転戦を終える

トランスポーター、ヨーロッパでの転戦を終える

イタリアGPの週末、今シーズン序盤からヨーロッパでの転戦で活用されてきたトランスポーターにとって「今年の仕事の終わり」となった。

F1世界各国を転戦するが、ファクトリーに近いヨーロッパでのレースではトランスポーターが活用される。大型のトランスポーターにはマシンや機材が満載され、ファクトリーを出発してヨーロッパ各国を転戦。サーキットのパドックでは、モーターホームの一部としても活用されてきた。

2025年シーズンは、第7戦エミリア・ロマーニャGPからトランスポーターが活躍してきた。イタリアGPで今年の出番を終え、モンツァのパドックではトランスポーターのドライバー達による慰労会も行われた。F1は次戦アゼルバイジャンGPからフライ・アウェイとなり、アメリカや中東でレースを行っていく。

なお、ザウバーは今年でトランスポーターやモーターホームの運用を終了する。来シーズンからは、アウディのモータースポーツ部門が保有するトランスポーターが活用される見込みだ。

[2025.09.09]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
メキシコGP・金曜フリー走行でトップタイムをマークしたレッドブルのM・フェルスタッペンは、幸先良くレース週末を…


フェラーリのC・ルクレールは、メキシコGP・金曜フリー走行で2番手につけ、初日の走りに好感触を得ていることを明か…


メルセデスAMGのK・アントネッリは、メキシコGP・金曜フリー走行で3番手につけ、次のようにコメントした。 『まずま…


レッドブルの角田裕毅は、メキシコGP・金曜フリー走行で7番手タイムをマークし、次のようにコメントした。 『今週の…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(151件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ