最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA,ドライバー達の不適切発言の抑制を指導
FIA,ドライバー達の不適切発言の抑制を指導

FIA,ドライバー達の不適切発言の抑制を指導

FIAは,各チームに対して「会見の際にドライバーが不適切な発言をしないよう」に求める書簡を発送した。

アブダビGPの際,決勝レース後のドライバーインタビューでK・ライコネンとS・ベッテルが放送禁止用語を含む不適切な発言を行ったこと受けて,FIAは即座に対策に乗り出したことになる。F1は予選と決勝後のドライバーインタビューを生中継しているため,FIAは各チームに“ドライバー教育の徹底”を求めている。

[2012.11.09]

[関連記事]  ・FIA関連トピック

最新記事一覧
F1は、アゼルバイジャンGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 土曜日は朝から晴れ間の広がる天気。薄く雲が…


レッドブルの角田裕毅は、アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で午前は6番手に入り、午後もロング・ランで順調にタイ…


フェラーリのL・ハミルトンは、アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で初日トップタイムをマークし、次のようにコメ…


アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で2番手につけたフェラーリのC・ルクレールは、順調に初日セッションを終えて次…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(121件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ