フェラーリのC・ルクレールは、カナダGP後にイタリアのメディアが“今シーズン限りでのチーム離脱”の噂を書き立てたことに関して、次のように否定した。
『とても驚いている。どこからそんな噂話が出てきたのか全く分からないし、無視するしかないよ。』
『ここ最近の数レースで、移籍話のようなことは何も言っていない。むしろ、どれほどフェラーリを愛しているか、そしてフェラーリを再びトップに返り咲かせたいと思っているかを言い続けている。だから、とにかく驚いているよ。』
『ボク達には共通のビジョンがある。フレッド(チーム代表)やルイス、ボクの3人で勝利を取り戻すために努力し、それを実現しようと頑張ってきた。これは間違いなく我々のプランであり、それを貫くつもりだよ。』
ルクレールは2029年まで長期契約をチームと結んでいる。しかし、フェラーリはシーズン中盤にさしかかり不調が続いていることから、イタリアのメディアはF・バスール代表の更迭説やL・ハミルトンの引退説など、厳しい論調の記事が多くなっている。
[2025.06.22]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・C・ルクレール関連トピック |
---|

本日、レッドブルの角田裕毅が鈴鹿サーキットを訪れ、「HRS(ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)」にサプライズ登…
本日、ピレリはハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施中だが、アルピーヌのF・コラピントが11コーナ…
ピレリは、ハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施した。 今年、ピレリはシーズン中に複数回のテストを…
ハースは、静岡県の富士スピードウェイでプライベート・テストを開始した。 ハースは2日間の日程でプライベート・テ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(46件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |