レッドブルの角田裕毅は、カナダGP・予選で11番手につけたものの、ペナルティにより10番手降格の裁定を受けて不満を示した。
『全体的に厳しい一日でした。フリー走行でトラブルがあり、残念ながら最終のフリー走行で貴重な走行時間を大幅に失いました。』
『昨日からいくつかアップデートを施しましたが、これは間違いなくプラス材料でした。マシンのスピードアップを体感でき、特定のコーナーで改善できるポイントも見いだせました。ただ、マシンへの完全な信頼を築く時間がまだ足りないと感じています。特にフリー走行2とはマシンの挙動が異なっていました。』
『残念ながらフリー走行3でのペナルティで20番手に後退します。残念な状況ですが、仕方ないですね。明日はレース中にポジションを挽回できるよう全力を尽くします。ただ、もっと良いスタートポジションとしたかったですね。』
[2025.06.15]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

アストンマーチンのリザーブ・ドライバーを務めるF・ドルゴビッチが、来シーズンから電気自動車レース「Formula E」…
アメリカ・メジャーリーグベースボールの人気球団「ロサンゼルス・ドジャース」は、2025年9月17日の試合でS・ペレス…
F1は、ウィリアムズ・ソノマ社とパートナー契約を結び、同社の「Pottery Barn Kids and Pottery Barn Teen」とコラボ…
先週末、ウィリアムズのJ・ボウルズ代表がスペインで「マクラーレン 720S GT3 Evo」をテスト・ドライブした。 ボウ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(97件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |