映画『F1』は、日本で上映される字幕版の日本語監修を元F1ドライバーの中野信治が務めることを明らかにした。
映画『F1』はF1公認の話題作。伝説的元カリスマF1レーサーのソニーは、最弱のF1チームを救うために現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いにチームメイトである若きルーキやチームメンバーは困惑し衝突を繰り返すが、しだいに圧倒的なソニーの才能と実力に導かれていく。ソニーは、バラバラのチームと共に過酷な試練を乗り越え、ライバル達を相手に逆転に挑戦する。
中野信治は1997年から1998年にかけてプロストとミナルディでF1を戦った。また、F1以外にも様々なカテゴリーでレースを経験し、その知見を活かしてスポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」でF1開設を担当している。映画の日本語訳の正しさや適切さを監修するのに最適な起用となる。
なお、映画『F1』はドライバー達の試写会感想動画も公開。ドライバー達は映画の仕上がりを絶賛した。
[2025.06.12]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

メルセデスAMGは、2025年10月12日に韓国でF1ショーランイベントを開催することを発表した。 今回のイベントは、韓国…
PC関連パーツや周辺機器を取り扱うアスクは、「東京ゲームショウ2025」の会場にて一定金額購入者を対象に「角田裕毅…
先週末、FIA元会長のJ・トッドが来日し、大阪府の夢洲で開催中の「大阪万博」を表敬訪問した。 トッドは、過去にフ…
マクラーレンは、潤滑油製品大手の「MOTUL」と2026年からのスポンサー契約を結んだことを発表した。 MOTULは、市販車…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(103件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |