1982年にワールドチャンピオンを獲得したK・K・ロズベルグが、最近は健康問題に直面して隠居生活を送っていることを告白した。
ロズベルグは、1982年にワールドチャンピオンを獲得したのをはじめ、数多くのレースに参戦して活躍した。息子ニコもF1デビューを飾り、親子でワールドチャンピオンの偉業を達成した。
ロズベルグはF1パドックの常連だったが、最近は姿を見せることが少なくなった。その理由として、新型コロナウィルス感染の後遺症「ロングコビッド」による衰弱症状に悩まされている。また、視力の低下もみられている。
ロズベルグは、現在の健康状況について次のようにコメントした。
『私は続けることができなかった。全てをきっぱりと終わらせ、隠遁生活を送っている。ロングコビッドの理解は、まだほとんど進んでいない。そして、その深刻な症状に苦しんでいる人が非常に多い。』
『私にはほとんどエネルギーが残っていない。以前は、まだやらなければならないことのリストを持っていた。今もリストはあるが、それはもうできなくなったことばかりだ。』
[2025.06.08]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、ベルギーGP・スプリント予選で2番手に終わったものの、全体的には好感触である…
マクラーレンのL・ノリスは、ベルギーGP・スプリント予選で3番手に終わったが、スプリントレースにむけて自信をみせ…
ハースのE・オコンはベルギーGP・スプリント予選で5番手に入るサプライズみせ、次のようにコメントした。 『最高の…
レッドブルの角田裕毅は、ベルギーGP・スプリント予選を12番手に終え、セッションを次のように振り返った。 『今日は…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(145件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |