スペインGP・決勝を終えて、レッドブルのM・フェルスタッペンはペナルティポイントは3加算されて出場停止まで「あと1ポイント」となった。
スペインGPの決勝レースでは、フェルスタッペンはセーフティ・カー後の再スタート直後にG・ラッセルと1コーナーでやりあった。フェルスタッペンがラッセルにラインを譲らなかったようにもみえたため、チーム側は「ペナルティを受ける可能性がある」としてフェルスタッペンにラッセルを先行させるよう指示。フェルスタッペンは5コーナー手前でラッセルを先行したが、直ぐに急加速してコーナーに進入して両者が接触。マシンはストップしなかったが、フェルスタッペンは10秒のタイムペナルティとペナルティポイントが科された。
現在のF1では、ペナルティポイントが累積「12」になると出場停止処分を受ける。昨年、ハースのK・マグヌッセンが出場停止処分を受け、レースに出走できなかったことがある。
なお、ペナルティポイントは一定の時間が経過すると過去ぶんが消化されていく。フェルスタッペンは出場停止を避けるため、オーストリアGPまでは“おとなしいレース”が求められる。
[2025.06.02]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

メルセデスは、アメリカGPの週末にセーフティ・カーの運用が「通算500戦目」の記念すべき節目を迎えた。 メルセデス…
アメリカGP・予選でポールポジションを獲得したレッドブルのM・フェルスタッペンは、スプリントレースでの優勝に続…
マクラーレンのL・ノリスは、アメリカGP・スプリントレースはリタイアに終わったものの、予選で2番手につけて次のよ…
フェラーリのC・ルクレールは、アメリカGP・予選で3番手につけ、明日の決勝に向けて次のようにコメントした。 『ス…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(118件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |