モナコGP・決勝を17位で完走したレッドブルの角田裕毅は、レース戦略が機能せず下位に沈みレース結果を悔しがった。
『全体的にフラストレーションのたまるレース週末で、今日は特に何もできませんでした。予選でもっと良い結果を残せるかどうかは、ボク自身とチームの力にかかっています。予選であれほど出遅れたら、レースではあまり良い展開は期待できません。自分たちでこのような状況を作り出してしまいました。』
『レースでは、ピエールにぶつけられた以外は特に何も起こりませんでした。渋滞に巻き込まれ、今までで最も長丁場のレースに感じました。モナコでは、ただ一人でドライブしていたりすると楽しくありません。そして誰かの後ろを走っていると自分のリズムを作り出せません。』
『イモラでマシンに制約があったことが、モナコでそれほど影響を与えたとは思いません。ペースは悪くはなかったですし、フリー走行3と予選1回目は良い感触でした。ただ、全体的に上手くまとめることができませんでした。来週末には全てをまとめ上げ、全体的にもっと良い結果を出す必要があります。』
[2025.05.26]
| [関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
|---|
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メ1/43 レッドブル F1 RB21 角田裕毅 日本GP」…
ピレリは、2026年シーズンに「C6コンパウンド」を投入することは見送る方針を固めた。 2025年、ピレリはタイヤのグリ…
今夏に世界上映され大ヒット作品となった映画『F1』が、DVD/Blu-ray版となって本日より発売が開始された。 映画『F1…
日本を代表するプラモデルメーカーのタミヤは、特別イベント「Honda F1で世界に挑んだ日本のモノづくり」を開始した…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(153件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





