F1は、エミリア・ロマーニャGP・決勝のハイライト動画を公開した。
日曜日は朝から快晴のコンディション。サーキットにはフェラーリを応援するティフォシが大挙して駆けつけた。
スタートはトップ3のドライバーが好発進。2コーナーでM・フェルスタッペンがO・ピアストリに並びかけ、トップに立った。3番手にはラッセルが続き、4番手はL・ノリスが虎視眈々と続いた。
レースはフェルスタッペンがリードを築き、ピアストリとのギャップをコントロール。ピアストリが先行してピットインをしたが、フェルスタッペンは反応せず1ストップのラップタイムを刻んだ。レースが折り返しを迎えた時点でバーチャル・セーフティカーが出動し、フェルスタッペンはそのタイミングでタイヤ交換を行った。
レースも残り15周を切った時点でK・アントネッリがマシンを止めてセーフティ・カーが出動。残り10周でレースが再開したが、フェルスタッペンはトップをキープ。2番手にはピアストリとノリスが続いた。ノリスは直ぐにピアストリをパスし、2番手に上がった。フェルスタッペンはそのままトップでチェッカーを受け、今シーズン2勝目を達成。ピットからスタートした角田裕毅は10番手まで順位を上げ、ポイントを獲得した。
【動画】エミリア・ロマーニャGP・決勝 ハイライト動画
[2025.05.19]

マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・決勝で2位表彰台に上がり、レース結果に満足していることを明…
マクラーレンのO・ピアストリは、エミリア・ロマーニャGP・決勝をポールポジションからスタートしながら3位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・決勝をピットレーンスタートに切り替え最後尾からのレースとなっ…
F1は、エミリア・ロマーニャGP・決勝のハイライト動画を公開した。 日曜日は朝から快晴のコンディション。サーキット…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(115件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |