現在、ホンダ/HRCは2026年からのF1復帰に向けて準備を急いでいるが、F1関連のキャリア採用が増加中だ。
ホンダは2026年からF1に復帰し、アストンマーチンにF1パワーユニット供給を行う。既にイギリスに現地最前線となるファクトリーを用意し、着々と準備を進めている。
ホンダ/HRCは、「四輪レース用パワーユニット研究開発(材料領域)」や「四輪レース用パワーユニット(バッテリーパック)研究開発」といった職種でキャリア採用を積極展開。新レギュレーションに合わせたパワーユニット開発に参画するエンジニアを募集中だ。
その他にも新たに「四輪レースにおける受入部品管理および品質管理」や「四輪レースにおけるプロジェクト管理」の募集を開始。「受入部品管理」では、FIAが定めるF1コストキャップルール「UIIL(Used Inventory Incremental List)」に則った業務推進を行うメンバーを募集中だ。
■ホンダ/HRCキャリア採用募集
[2025.05.14]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

F1は、今年のラスベガスGPで「ハイネケン・グランドスタンド」を新たに設けることを発表した。 2025年のラスベガスGP…
鈴鹿サーキットは、公式オンラインショップで「角田裕毅選手×Oracle Red Bull Racing日本限定グッズ」の発売を開始し…
現在、レッドブルの角田裕毅は日本で夏休みを過ごしているが、ドライバー仲間のInstagramに登場して元気な姿を見せて…
元F1ドライバーのD・リカルドは、昨年シンガポールGPを最後にF1から離れている実情について、最新の対談インタビュ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(75件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |