マイアミGPのレース・スチュワードは、メルセデスAMGのG・ラッセルに対して召喚を行った。
決勝レース終盤、G・ボルトレトがトラブルによりコース脇にマシンを止めた。これが原因でバーチャル・セーフティ・カーが出され、レースが一時的にホールドされた。
このバーチャル・セーフティ・カーの際にラッセルが十分に減速していない可能性が生じた。ラッセルの真後ろを走っていたM・フェルスタッペンは、即座に無線でチームに“ラッセルの減速が不十分”であることを告げていた。
ラッセルは3番手でレースを終えて表彰台を獲得。しかし、レッドブルはレース後にスチュワードに抗議を行い、審議されることになった。ラッセルはスチュワードからの召喚命令を受けてコントロールタワーに出向き、ヒアリングが行われている。
[2025.05.05]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・G・ラッセル関連トピック |
---|

フェラーリのL・ハミルトンは、アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で初日トップタイムをマークし、次のようにコメ…
アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で2番手につけたフェラーリのC・ルクレールは、順調に初日セッションを終えて次…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、体調が万全ではないなかでアゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で3番手に入り、次の…
アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で4番手タイムをマークしたメルセデスAMGのK・アントネッリは、得意とする市街…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(119件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |