最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • セナ/ラッツェンバーガー、悲劇のアクシデントから31年の歳月
セナ/ラッツェンバーガー、悲劇のアクシデントから31年の歳月

セナ/ラッツェンバーガー、悲劇のアクシデントから31年の歳月

5月1日、元ワールドチャンピオンのアイルトン・セナが死去してから31年の歳月が流れた。

1994年サンマリノGP・決勝、セナのドライブするウィリアムズ FW16はトップでリードしながら、高速のタンブレロ・コーナーでコースアウト。マシンは大破し、このときのアクシデントでセナは頭部に深刻なダメージを負った。現場で医療スタッフによる救命措置が行われ、コース上に降りたドクターヘリに乗せられボローニャの病院へ搬送されたが、セナの命は助からなかった。

決勝レース前日の予選では、オーストリア出身の若手ドライバーのローランド・ラッツェンバーガーがトサ・コーナー手前で大クラッシュ。直前のビルヌーブ・コーナーでフロント・ウィングが脱落し、ほぼ減速が効かない状態でのアクシデントで、モノコックが壊れるほどだった。ラッツェンバーガーはまもなく死亡が確認された。

F1は、セナとラッツェンバーガーの死を機に大きく安全性を向上させた。マシンの安全性確保だけではなく、サーキットや設備も大幅に向上させ、悲しいアクシデントを再発させないよう努めている。

[2025.05.01]


最新記事一覧
メルセデスAMGのK・アントネッリは、アゼルバイジャンGP・決勝で手が大レースで4位入賞を果たし、次のようにコメン…


F1は、アゼルバイジャンGP・決勝のハイライト動画を公開した。 日曜日は曇りの天気。サーキット上空には薄い雲があり…


アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、人気シリーズ「ホットウィール」のF1ラインナップの発売を開始した。 ホット…


アゼルバイジャンGP・予選でポールポジションを獲得したレッドブルのM・フェルスタッペンは、最終アタックで逆転を…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(133件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ