最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 裕毅、ピエールと接触するのは辛いです
裕毅、ピエールと接触するのは辛いです

裕毅、ピエールと接触するのは辛いです

サウジアラビアGP・決勝をリタイアで終えたレッドブルの角田裕毅は、スタート直後のアクシデントを次のように振り返った。

『今日はレース序盤でアクシデントに巻き込まれてしまい、本当に残念でした。アクシデント前までは、完璧にコントロールできていましたし、隣のすぐ前にカルロスがいました。このコースで最もタイトなコーナーでアクシデントが起きたので、逃げ場がありませんでした。アクシデントを避けるために出来る限りのことをしましたが、残念ながらリア・ウィングにダメージを受けてしまい、安全にレースを続けることができませんでした。』

『誰とでも、特にピエールと接触するのは辛いです。ポイントと成功を目指して戦っているボク達にとって、これはお互いに理想的なことではありませんでした。ボクの目標は、毎週末に多くのことを達成することです。ボクにとって、ラップごとが非常に重要です。何かを学び、マシンをより深く体験する機会です。レース序盤でこのようなことが起こってしまったのは残念です。』

『今週末にポジティブな点は、再び予選3回目に進出できたことで、進歩を感じられ自信が増しているということです。次のマイアミまでにRB19でテストを来ない、再びチームと共にレースに戻ってくることに興奮しています。マイアミではもっと良い結果でポイントを持ち帰れることを期待しています。』

[2025.04.21]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ハンガリーGP目前の木曜日にメディア・インタビューに応じ、来シーズンもレッ…


アストンマーチンは、チームの株式を一部売却し、チームの時価総額が4800億円にまで上昇した。 カナダの実業家である…


フェラーリはリリースを発表し、F・バスール代表と来年以降の契約を延長したことを発表した。 バスール代表は2023年…


本日から、ハンガリーのブタペストでは3日間にわたるハンガリーGPが開催されるが、決勝が行われる日曜日は天気に崩れ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(5件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ