F1は先週末の日本GPを終え、次戦バーレーンGPにむけて準備を急いでいるが、メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスはまだ日本に滞在してトレーニングを行っている。
先週末の日本GP・決勝終了後、多くのドライバーは日曜日夜や月曜日の便で日本を出発した。日本GPで勝利を飾ったレッドブルのM・フェルスタッペンは、日曜日の夜8時頃にプライベートジェットでセントレア空港を飛び立ち、バーレーンへとむかった。
日本とバーレーンでは時差が大きく、気温の変化も大きい。そのため、多くのドライバーが早めに現地に入って準備を行う。
しかし、メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるボッタスは日本GP終了後も鈴鹿に滞在。SNSには、日本のカレーを毎日のように楽しんだり、鈴鹿の山を自転車でトレーニングする様子を公開している。
Maybe life’s like a ride on a freeway ?? pic.twitter.com/yDCt5y02fi
— Valtteri Bottas (@ValtteriBottas) April 8, 2025
[2025.04.09]
| [関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・V・ボッタス関連トピック |
|---|
ウィリアムズは、VASTデータと2026年以降のスポンサー契約を延長したことを発表した。 VASTデータは、データストレー…
ピレリは、2026年のイギリスGPとイタリアGPでタイトル・スポンサーを務めることを発表した。 ピレリはF1にタイヤを供…
FIAは、メキシコGP・決勝で生じた「マーシャルとF1マシンの接近事案」について、当事者となったレーシング・ブルズの…
三重県四日市市にあるヒールイン四日市は、2026年日本GP週末の宿泊予約を楽天トラベルで受付中だ。 ヒールイン四日市…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(10件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





