本日夜、「DAZN モータースポーツファミリーとライツアウト!!! 新幹線ダゾーン号!」が東京駅から名古屋駅まで運行された。
「新幹線ダゾーン号!」は、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」とJR東海が企画した特別列車。日本GPのタイトルスポンサーであるレノボも特別協賛した。
「新幹線ダゾーン号!」には、DAZNのF1番組でおなじみのサッシャ氏や中野信治氏が乗車。元ホンダのF1技術開発総責任者・浅木泰昭氏も帯同し、車内では“ここだけの話”が盛りだくさんのF1トークが繰り広げられた。また、スーパーフォーミュラに参戦する福住仁嶺/牧野任祐/大湯都史樹らによるトークライブでは、レッドブルの角田裕毅に関するエピソードが数多く披露された。
車内では、乗車記念の特別プレゼントをはじめ、レノボ主催によるクイズ大会を実施、クイズの上位入賞者には日本GP・金曜日のパドック特別招待がプレゼントされた。
DAZNは、今シーズンのF1を全戦/全セッションで生中継を実施する。日本GPの週末も鈴鹿サーキットから生中継し、特番が毎日配信される。
■スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」
[2025.04.03]
[関連記事] |
・DAZN関連トピック ・イベント関連トピック |
---|

動画配信サービス大手の「Netflix」は、F1ドキュメンタリー番組『The Seat』を配信を発表した。 『The Seat』は、今…
1994年4月30日のサンマリノGP・予選でR・ラッツェンバーガーが命を落としてから、31年の歳月が流れた。 ラッツェン…
レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、日本GPからチームに昇格した角田裕毅の成長ぶりを次のように評価し…
レッドブルの角田裕毅は、イギリスのシルバーストーン・サーキットでテストを行うなど、マシンへの理解を深めている…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) ・2024年 5月(195件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |