2025年3月20日、元F1チーム代表のエディ・ジョーダンが、死去した。享年76歳。
アイルランドのダブリン出身のジョーダンは、1970年代から1980年代初めにかけてレーシングドライバーとしてモータースポーツに関わった。その後、チームオーナへと転身。フォーミュラ・フォードやF3、F2などのカテゴリーに参戦し、ル・マン24時間耐久レースにもチームをエントリーさせた。
ジョーダンは、1991年にF1への参戦を果たす。プライベーターとしての参戦だったが、参戦初年に投入した「ジョーダン 191」は優れた空力性能を発揮し、コンパクトなフォード・エンジンとのマッチングも成功して活躍をみせた。同年のベルギーGPでは、後に7度のワールドチャンピオンを獲得するM・シューマッハをF1デビューさせるなど、ドライバー選定でも先見の明があった。
ジョーダン・グランプリは、プライベーターながらも中堅チームとして存在感を発揮。1998年のベルギーGPでは、チーム初優勝を達成。ジョーダンは2005年にチームを売却したが、F1コンストラクターとして4勝を挙げる記録を残した。
ジョーダンは、F1チームオーナーを退いてからはF1中継のコメンテーターを務めて人気を博した。近年では、天才デザイナーのA・ニューウェイのマネージャーを務めていた。昨年12月、ジョーダンは前立腺と膀胱にがんがあることが発覚し、闘病中であることを告白していた。
ジョーダンの家族は、ジョーダンの死去を次のように報告した。
『エディは過去12か月間、進行性前立腺がんと闘った後、2025年3月20日の早朝、ケープタウンで家族に見守られながら76歳で安らかに亡くなりました。エディはどこに行ってもカリスマ性、エネルギー、アイルランドの魅力をたっぷりと持ち込んでいました。彼がいなくなったことで、私たちは大きな穴があいてしまいました。多くの人が彼を惜しむでしょうが、彼は悲しみの中でも笑顔でいられる素晴らしい思い出をたくさん残してくれました。』
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(9件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |