F1は、オーストラリアGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝が行われた日曜日は、朝から雨が降り続いた。決勝レース前に小雨になったものの、降ったり止んだりが続き、レース中の雨も予想されるなかでのスタートとなった。
各マシンはインターミディエイト・タイヤでフォーメーション・ラップに挑んだが、I・ハジャーが2コーナーでスピンを喫してタイヤバリアにクラッシュ。スタートがやり直しとなった。約15分後に再スタートが切られ、L・ノリスがトップで1コーナーを駆け抜けた。M・フェルスタッペンが2位に上がる好発進をみせた。スタート直後の混乱でJ・ドゥーハンが単独スピンでクラッシュ。セーフティ・カーが出動した。セーフティ・カーの最中にC・サインツJrが最終コーナーでスピンを喫してリタイアした。
再スタート後、レースはノリスがリードし、フェルスタッペンとO・ピアストリが続いた。ピアストリは、フェルスタッペンのブレーキングミスの隙を突いて2位にあがった。その後、レースは膠着状態が続いた。
レース終盤、どのドライバーもドライ・タイヤへと変更した。しかし、その直後に雨が降り始め、再びインターミディエイト・タイヤに履き替えることになった。雨の降り始めの段階でピアストリはスピンを喫し、大きく順位を落とした。角田裕毅も一時は2位に浮上したが、チームがステイアウトする作戦をとり、これが外れてポイント圏外まで脱落した。
雨で混乱のレースとなったが、ノリスは最後までレースをリードし、トップでチェッカーを受けた。一時はフェルスタッペンに迫られるシーンもあったが、最後までオーバーテイクを許さなかった。
【動画】オーストラリアGP・決勝 ハイライト動画
[2025.03.16]

アメリカ・メジャーリーグベースボールの人気球団「ロサンゼルス・ドジャース」は、2025年9月17日の試合でS・ペレス…
F1は、ウィリアムズ・ソノマ社とパートナー契約を結び、同社の「Pottery Barn Kids and Pottery Barn Teen」とコラボ…
先週末、ウィリアムズのJ・ボウルズ代表がスペインで「マクラーレン 720S GT3 Evo」をテスト・ドライブした。 ボウ…
F1は、公式YouTubeに最新動画「Sergio Perez: The Ultimate Onboard Collection」を公開した。 「Sergio Perez: The …
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(96件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |